ちょい調!

生活

  1. 梅干し塩と砂糖各5%

    梅干し塩分5%の作り方!砂糖を使うとどうなる?

    2021年6月17日

    こんにちわんこそば!梅干し歴3年のしーちゃんです。今年も梅の季節。チャレンジするぞー!!さて。...

  2. 石鹸の作り方!簡単で苛性ソーダを使わないヤツ教えて!

    2016年5月26日

    夏休みの工作やちょっとしたインテリア、素材にこだわった肌のためのオリジナル石鹸など、石鹸を手作りしたいと思うことってありますよね!手作り石鹸...

  3. レンコンを冷凍で保存しても食感を台無しにしない裏技!

    2016年5月19日

    妊娠をきっかけに食生活を「一汁三菜」な和食の粗食スタイルにしてから、やたら出番が増えたおかずの一つに「ひじきの煮つけ」があります。 週に1回は食卓にの...

  4. 風邪のひきはじめに効く食事をコンビニで賢く揃えるテクニック!

    2016年5月12日

    やばっ!!風邪引いたかも・・・!!でも、一人暮らしだし、普段から料理もしないし、困った・・・こんな時、タダでさえしんどいのに慣れない料理...

  5. おからの炒り煮

    おからは冷凍できる?調理後もOK?保存期間は?

    2016年4月30日

    今夜のおかずは卯の花の炒り煮!あれ?卯の花って「炒り煮にしたおから」って意味だよね?卯の花の炒り煮って"頭痛が痛い"みたいな意味なのかな???&nb...

  6. 洗濯物は干し方ひとつで靴下の寿命が数倍長持ち!

    2016年4月21日

    突然なんですけど、靴下を干す時、どう干してますか?つま先を上にする?下にする??私、今まで全然違う干し方してて、生まれてこの方一度も疑問...

  7. 手作り弁当のカロリー平均値やご飯の適正量が3秒で分かる健康テク!

    2016年4月13日

    前から疑問だったのですが、本当に手作りのお弁当はヘルシーなのか?ってか、手作りだからこそカロリーって分からないし、自分で思っている以上に実は食べていた、なん...

  8. 梅シロップ・ジュースの作り方!簡単そうなレシピ大集合!

    2016年4月8日

    スーパーの店頭に梅が並び始めると「季節だな~」と、毎年他人事のように思っていたのですが、今年こそ、梅シロップに挑戦したい!梅酒なら作ったこと...

  9. 砂糖大さじ1杯は何グラム?塩なら?バターなら?

    2016年4月2日

    しーちゃんち、今夜のおかずは東坡肉(トンポーロー)!!昼間からコトコト下ゆで、今からいよいよタレで煮込むんだ~~♪で。煮込み用のタレ...

  10. お腹が氷のように冷えて辛い><原因と対策を教えて!

    2016年3月17日

    当サイト管理人のしーちゃんはすごい冷え性です。基本、一年中冷えてます。冬場は手足が氷のように冷たく冷え切るんですけど、冷えが本当に辛いの...

RETURN TOP