ちょい調!

食べ方

  1. レンコンを冷凍で保存しても食感を台無しにしない裏技!

    2016年5月19日

    妊娠をきっかけに食生活を「一汁三菜」な和食の粗食スタイルにしてから、やたら出番が増えたおかずの一つに「ひじきの煮つけ」があります。 週に1回は食卓にの...

  2. おからの炒り煮

    おからは冷凍できる?調理後もOK?保存期間は?

    2016年4月30日

    今夜のおかずは卯の花の炒り煮!あれ?卯の花って「炒り煮にしたおから」って意味だよね?卯の花の炒り煮って"頭痛が痛い"みたいな意味なのかな???&nb...

  3. たけのこの千切りの仕方!細切りの綺麗な切り方

    2016年4月24日

    先日、大安売りのたけのこを大量にアク抜きしたので、毎日せっせとたけのこ料理ばかり作っていて、今日はアレ。みんな大好きチンジャオロース!で...

  4. 一汁三菜

    妊婦が食事で3キロ痩せた粗食とは?実録!健康レシピで楽しく体重制限

    2016年3月3日

    以前、妊娠中の厳しい体重管理を乗り切るために、和食の粗食についての考察記事や粗食のメニュー一覧の記事を書いてみたのですが、あれから少し進展があったので書いてみよ...

  5. 菊芋とは?食べ方や簡単レシピを教えて!

    2016年2月20日

    先日買った、えらく白いサトイモ。よく見たら「キクイモ」って書いてある!え!?里芋じゃないの?なんだよキクイモって・・・今夜のおかず、どーすんのよ!&...

  6. 食べ方が汚い気がして恥ずかしい!すぐ出来る直し方は?

    2016年2月17日

    取引先や友達の友達、コンパの席など、初対面の人と食事っていう場面で、相手の食べ方が目に余るほど汚くて不愉快な思いをしたことはありませんか?汚...

  7. 痛風のための食事!気をつけるもの一覧【保存版】

    2016年2月15日

    うちのいとこが「最近の妊婦さんは体重の話しかしない」と言っていたのですが、私もその例に漏れず厳しい体重管理の真っ最中。そんな私を尻目に、大好...

  8. 丸ごとパイナップルの切り方!オシャレで簡単な方法は?

    2016年2月14日

    先日、ちょっと不幸がありまして、そのお供えにってたくさんのフルーツやお花をいただいたんです。メロンにパイナップル、りんごにオレンジetc.・...

RETURN TOP